< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
アクセスカウンタ
プロフィール
Virna
Virna
トイガン歴四半世紀ほどの「中堅フリーク」です。あまり知識はありませんが、これまで蒐集してきたトイガンを振り返る意味も含め、少しずつ紹介しています。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
オーナーへメッセージ

2022年02月04日

WA KIMBER CUSTOM CDP






今回は、WAの「KIMBER CUSTOM CDP」のご紹介です。








実銃は、米キンバー社製1911で「CDP」ファミリーに入るモデルです。
モデル名(Custom Defense Package)のとおりセルフディフェンス向けとなっていますが、スライド、フレームから各種パーツまでツートンで仕上げられていて所有の満足感を満たしてくれるモデルとなっています。
今回のモデルは2017年のカタログから掲載されている仕様となっており、スライドトップがフラットとなり、またスライドのセレーションもアグレッシブセレーションに変更されています。









CDPは、ガスガンではWAが数度モデルアップしています。モデルガンでもB.W.C.が製作しており、最新の仕様も先行してモデルアップしていますね。
WAのガスガンは以前の仕様を紹介していますが、やはり人気があるのか満を持して最新の仕様でのモデルアップとなっています。









フロントストラップ上部のハイグリップ加工こそ再現されていないものの、前述のスライドの加工のほか、フロントストラップ下部のチェッカリングの加工など細かな部分が再現されており、満足のいく内容となっています。
キンバー1911の最近のモデルはトイガン化には難しそうなモデルもありますが、プロ仕様の渋いモデルからCDPのように華のあるモデルまで幅広くエントリーされていますので、ぜひこれからもラインアップを広げてほしいものです。









  

Posted by Virna at 23:59Comments(0)WA [GG]

2021年05月14日

WA-base KIMBER TEAM MATCH II






今回は、WAのパーツを組み合わせ、一部加工をお願いして作成した「KIMBER TEAM MATCH II」のご紹介です。








実銃は、米キンバー社製の1911のひとつで、シューティング向けのモデルのひとつとなります。
元々は米国のオリンピックシューティングチームのラピッドファイア部門の選手向けに作られたモデルとのことです。
なお、本モデルは2002年頃に販売されたものをイメージしております。2014年頃のカタログ等ではスライドが黒となっており、2020年のカタログには掲載されていないですね。









トイガンとしては、モデルアップはありません。
トイガン化された場合の近い機種としてはWAのステンレス ゴールドマッチ IIになります。
参考として、WAがキンバー 1911でアジャスタブルリアサイトをモデルアップしているのは前述のゴールドマッチ II / ステンレス ゴールドマッチ IIのみとなっています。









本モデルもWAのパーツの組合せ、いくつかの加工をお願いして再現しています。
スライドは初期のTLE/RL IIのものをベースに刻印は数年前にモデル工房Sさまにお願いしたもので、それにあじゃさまにリアサイトの取付加工等とタクティカルカスタム IIのフレームとともに塗装をしていただいています。また、グリップパネルはアルタモント製です。
月刊Gun誌に掲載されたモデルを手にすることができ、非常に感謝しております。









  

Posted by Virna at 23:59Comments(0)WA [GG]

2021年05月07日

WA-base KIMBER CUSTOM TARGET II






今回は、WAのパーツを組み合わせ、一部加工をお願いして作成した「KIMBER CUSTOM TARGET II」のご紹介です。








実銃は、米キンバー社製造の1911ファミリーのひとつで、数あるモデルの中でもベーシックモデルの位置付けと言えます。
以前にご紹介した「カスタム II」のリアサイトをアジャスタブルサイトに変更したモデルですね。
スライド、フレームともスチール製でフロントストラップ部のセレーションなし、サムセフティもシングルと、まさしくベーシックな仕様となっています。









トイガンとしては、B.W.C.がキットモデルのモデルガンを製作しています。
以前の記事でも書いていますが、WAのキンバー1911は一定程度の人気はあった筈ですが、比較的初期に販売されたステンレス ゴールドマッチ IIが発売当初「売れてない」印象があり、それもあってか以降もアジャスタブルサイトのモデルはゴールドマッチ IIのみとなっています。









本モデルは、WAのパーツを組み合わせて作成しています。
スライドおよびフレームはあじゃさまに手配いただきセラコート仕上げとなっています。また、グリップパネルはキンバー純正のものを付けています。
WAのキンバー1911は、アジャスタブルサイトモデルでは「黒」はありませんので(ゴールドマッチ IIは「青」でした)、そういった意味でも自己満足として嬉しいモデルとなりました。









  

Posted by Virna at 23:59Comments(0)WA [GG]

2020年09月04日

WA-base KIMBER LAPD METRO CUSTOM II






今回は、WAのパーツを組み合わせ、一部加工をお願いして再現された「KIMBER LAPD METRO CUSTOM II」のご紹介です。








実銃は、米キンバー社製のLAPD メトロディビジョン向けに製作したモデルで、前回ご紹介したLAPD メトロカスタム RL IIとは対となるモデルとなります。
外観としては、民間市場向けのカスタムTLE IIに準拠したもので、比較的スタンダードな仕様となっています。









トイガンとしてはモデルアップはありませんね。
同様のモデルとして、LAPD SWAT CUSTOM IIをガスガンはWA、モデルガンはMGC(新日本模型)、B.W.C.がそれぞれ販売しています。
WAが前回のアクセサリーレール仕様をモデルアップしたため、こちらもラインアップに加わるかとおもいましたが、これまでのところ実現していません。









当然モデルアップされるかとおもいきや、そうはならなかったため、手持ちのパーツを組み合わせて作成しています。
スライド部はセレーションの削除と刻印変更をお願いし、フレームはLAPD SWATカスタム IIのものを使用しています。本当はシリアルナンバーも4から始まるものに変更も考えたのですが、キンバー1911については極力元の状態を活かすことを基本としているためそのままとしました。
グリップパネルはいつものキンバー純正ですね。
またぞろ間違い探しレベルのモデルになりましたが、やはり「揃うと嬉しい」気持ちは健在でした。









  

Posted by Virna at 23:59Comments(0)WA [GG]

2020年08月28日

WA KIMBER LAPD METRO CUSTOM / RL II






今回は、WAの「KIMBER LAPD METRO CUSTOM / RL II」のご紹介です。








実銃は、米キンバー社がロサンゼルス市警(LAPD)の一セクションである「Metropolian Division(Metro)」向けに製作したモデルのひとつです。
本モデルはその名のとおりアクセサリーレール付きのモデルとなっており、本セクションに所属するオフィサーは一定の要件を満たすと、レールなしの「LAPD METRO CUSTOM II」とともに2丁を支給されるそうです。









トイガンとしては初のモデルアップですね。
LAPD採用のモデルとしては、LAPD SWAT CUSTOM IIはWAMGC(新日本模型)、B.W.C.が、SIS CUSTOMはWAとB.W.C.がそれぞれ製作しています。









本モデルはWAから発売されたモデルのスライドとフレームをあじゃさまにお願いしセラコート加工しています。また、一部パーツはWA純正のパーツに変更し、グリップパネルはキンバー純正品に交換しています。
スライドとフレームを黒塗装としたことで、ますますTLE / RL IIとの違いがわかりづらくなっていますが、個人的には非常に満足しています。









  

Posted by Virna at 23:59Comments(0)WA [GG]

2020年07月17日

WA-base KIMBER COMPACT CDP II






今回は、WAのパーツを組み換えて作成した「KIMBER COMPACT CDP II」のご紹介です。








実銃はCDP II ファミリーのひとつとなります。なお、モデルとした機種は最新のカタログにはなくなっています。
実銃は4インチ銃身にグリップを切り詰めた構成となっており、前回までにご紹介しましたウルトラ+とは逆の構成となっています。









トイガンとしてはモデルアップはありません。
ウルトラ+と同様、WAでは再現は可能の筈ですが、モデルアップされることはなさそうです。
もし販売されたとしても、いまのWAですとちょっと躊躇してしまう価格になる可能性もありますね・・・。









こちらもウルトラ+とおなじく、本モデルはWAのプロ CDP IIとウルトラ CDP IIを組み換えての再現となっています。
すこし前にモデル工房Sさまに加工をお願いしたもので、かなり時間をおいてのご紹介となってしまいました。
はじめて知って以来、10年以上の時を越えて手にしたモデルだけに、加工いただいたことを非常に嬉しくおもっています。









  

Posted by Virna at 23:59Comments(0)WA [GG]

2020年07月10日

WA-base KIMBER ULTRA+ CDP II






今回は、WAのパーツを組み換えて作成した「KIMBER ULTRA+ CDP II」のご紹介です。








実銃は「CDP II」のカテゴリーに入るモデルです。最新のカタログにはこのモデルはありませんが、おおむね5年くらい前のカタログには記載されていたモデルとなっています。
実銃は3インチ銃身にフルサイズのグリップ長を合わせたものとなっています。









トイガンとしてはモデルアップはありません。
単純に言えばウルトラのスライドとプロのフレームを組み合わせただけですので、WAであれば再現は可能ですが、これまでのところモデルアップの気配はありませんね。
残念ながら、最近のWAではCDP IIシリーズのような手のかかるモデルは再販されることはなさそうです。










前述のとおり、本モデルはWAのプロ CDP IIとウルトラ CDP IIを組み換えて再現しています。
プロ CDP IIの記事でも書いていますが、CDP II / ウルトラ CDP IIとプロ CDP IIとではメルトダウン加工の程度が異なっています。このため「上下」を換えるとちぐはぐな感じになる懸念もありましたが、実際にはそれほど違和感のない程度に収まっているようです。
フルサイズのグリップが安定感を演出しつつ、短めの銃身長が取り回しのよさを感じさせるよいモデルだとおもいますが、いかがでしょうか。









  

Posted by Virna at 23:59Comments(0)WA [GG]

2019年02月22日

WA KIMBER PRO CDP II






今回は、WAの「KIMBER PRO CDP II」のご紹介です。








実銃は、前回のウルトラ CDP IIと同様、「CDP II」のカテゴリーに入るモデルです。
実銃は所謂コマンダーモデルに相当し、銃身長は4インチとなっています。
なお、参考としてキンバーでは4インチモデルを「プロ」と呼称しています。









トイガンとしては唯一のモデルアップとなります。
「コマンダーサイズは人気がない」のか、モデルガンでキンバー1911を数多くラインアップに加えているB.W.C.でも、キンバーのプロサイズは1機種のみとなっていますね。









以前にご紹介したCDP II / ウルトラ CDP IIとは異なり、本モデルではメルトダウン加工が抑え気味に施されています。
取り回しのよいコマンダーサイズではありますが、フルサイズとウルトラの間に挟まれたかたちとなってしまい、やや影の薄いモデルと言えそうですね。
しかしながら、手にしてみると程よい銃身長が素性の良さを感じさせてくれるよいモデルだとおもいます。









  

Posted by Virna at 23:59Comments(2)WA [GG]

2019年02月08日

WA KIMBER ULTRA CDP II






今回は、WAの「KIMBER ULTRA CDP II」のご紹介です。








実銃は、米キンバー社の1911ファミリーのうち、「CDP II」のカテゴリーに入るモデルです。
フレームはアルミニウムでスライドがステンレスで、それぞれエッジを落とされており、華やかさとともに軽量化を実現したモデルとなっています。
ちなみに、実銃の銃身長は3インチで、キンバーでは3インチモデルに「ウルトラ」という名称を冠しています。









トイガンとしては唯一のモデルアップですね。
なお、一部仕様が異なるものの、同様のモデルを新日本模型が「キーパー .45」としてラインアップに加えていました。









銃身長が長く再現性としてはややイマイチですが、全体の雰囲気は抜群ですね。
メルトダウン加工がよい按配に施されており、ニギニギしているだけでも満足感が高いものとなっています。
一頃は再販もされていましたが、最近はラインアップに加わることが少ないようにおもわれます。
こういったモデルは時々でも再販してもらえるとよいですね。









  

Posted by Virna at 23:59Comments(0)WA [GG]

2019年01月11日

WA KIMBER GOLD COMBAT II (LIMITED EDITION)






今回は、WAの「KIMBER GOLD COMBAT II (LIMITED EDITION)」のご紹介です。








実銃は、米キンバー社製1911のひとつで、ウェブカタログではリミテッドエディションとなっているモデルです。
通常版のゴールドコンバット IIに比較するとフレーム、スライドとも手仕上げによるポリッシュ仕上げとなっているほか、グリップセフティやマグウェルなどのパーツ類がシルバーでアクセントになっています。
また、刻印も書体が強調された特別なものとなっており、全体として限定感を演出しています。









トイガンとしては、B.W.C.がGM-7ベースのモデルガンを製作していました。
ガスガンとしてはWAが唯一となり、前述のリミテッドエディションをモデルとした本モデルのほか、通常のゴールドコンバット IIをベースとしたモデルを製品化しています。









本モデルは、「ゴールドコンバット II / エクスペンダブルズ2」としてモデルアップされたものとなります。
外観ではフロントストラップ上部のハイグリップ加工が施されていなかったりと再現性で甘い箇所もありますが、フレームとスライドは焼付け塗装となっておりよい雰囲気に仕上がっています。
なお、今回のご紹介にあたり、グリップパネルのみB.W.C.製のものに変更しております。









  

Posted by Virna at 23:59Comments(0)WA [GG]