< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
アクセスカウンタ
プロフィール
Virna
Virna
トイガン歴四半世紀ほどの「中堅フリーク」です。あまり知識はありませんが、これまで蒐集してきたトイガンを振り返る意味も含め、少しずつ紹介しています。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2009年02月19日

KWC CASPIAN .45ACP







今回は、KWCの「CASPIAN .45ACP」のご紹介です。









実銃は、米キャスピアン社の製作したガバメント・クローンですね。
キャスピアンというと、どちらかというとダブルカーラムフレームのガバのほうが有名かとおもいますが、今回はシングルスタックのモデルとなってます。









ガバメントモデル自体のモデルアップは数多くありますが、日本のトイガン業界ではキャスピアン社のモデルはあまり製作されていませんね。
B.W.C.がマルイ互換でパーツの供給をしていたほか、おなじくB.W.C.が台湾KWC社のエアコッキングガンを輸入していましたね。









本モデルは、前出のB.W.C.が販売していたKWC社のエアコッキングガンのガスブロ版となりますね。
キャスピアン社と正式契約を結んでいるらしく、各所にキャスピアンのロゴがきっちり刻印されていますね。
というところで、またあしたに続きます。











  

Posted by Virna at 23:59Comments(2)KWC [GG]