< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
アクセスカウンタ
プロフィール
Virna
Virna
トイガン歴四半世紀ほどの「中堅フリーク」です。あまり知識はありませんが、これまで蒐集してきたトイガンを振り返る意味も含め、少しずつ紹介しています。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
オーナーへメッセージ

2024年10月31日

Gun Professionals誌購入


Gun Professionals誌購入




みなさま、こんばんは。10月もこの時期とはおもえない気温が続きましたが、関東では月末に近付くと急に冷え込むような日が出てきました。ままならぬものです。というところで、今月も定例の購入した専門誌の感想記事をお届けします。


今月号は「S&W ボディガード 2.0」からスタートです。この寸法感は魅力的ですね。トイガンでも手にしてみたいものです。
「コルト ニューアナコンダ」は、トイガン化は難しそうですが、商品名として残っていってくれれば、いずれ旧モデルが見直される機会もあるのではとおもっています。
「ヘッケラー&コッホ P7」は、ハートフォードのモデルガンを手にする日を待っています。どのようなバリエーションを出してくれるのかも楽しみです。


トイガン関係では、タナカのリボルバー・モデルガン攻勢がひと段落したようで、個人的には物足りなさとほっとしたような気分も。SIG P226のシルバーコーティングモデルは気になりますね。


他の方も書かれていますが、Gun Professionals誌は来年3月号(2025年1月発売)で紙媒体としての発行は終了し、ウェブマガジンに移行するとのこと。様々な想いが浮かんでは消えていきますが、それもこれも3箇月に記載したいと考えています。というところで、では、また。


同じカテゴリー([Gun専門誌])の記事画像
Gun Professionals誌購入
Gun Professionals誌購入
Gun Professionals誌購入
Gun Professionals誌購入
Gun Professionals誌購入
Gun Professionals誌購入
同じカテゴリー([Gun専門誌])の記事
 Gun Professionals誌購入 (2025-01-31 23:59)
 Gun Professionals誌購入 (2024-12-30 23:59)
 Gun Professionals誌購入 (2024-11-30 23:59)
 Gun Professionals誌購入 (2024-09-30 23:59)
 Gun Professionals誌購入 (2024-08-31 23:59)
 Gun Professionals誌購入 (2024-07-31 23:59)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。