< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
アクセスカウンタ
プロフィール
Virna
Virna
トイガン歴四半世紀ほどの「中堅フリーク」です。あまり知識はありませんが、これまで蒐集してきたトイガンを振り返る意味も含め、少しずつ紹介しています。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
オーナーへメッセージ

2007年10月20日

TANAKA BERETTA M1934


TANAKA BERETTA M1934


今回は、タナカの「BERETTA M1934」です。




TANAKA BERETTA M1934




実銃については前回多少触れていますので、今回は割愛いたします。M92Fがメジャーとなる以前には、たしかにベレッタの代表といえたモデルですね。いまでも、ベレッタといえば、M92Fではなく、このM1934という方は多くいらっしゃいますね。



TANAKA BERETTA M1934




タナカのM1934はロータリーバルブ方式を採用した、1ウェイのガスブローバック方式の最初の製品とのことです。設計は故六人部氏によるもので、外観もかなり忠実にできているようです。




TANAKA BERETTA M1934




作動性は当時なりのものですね。サイズの割には小気味よい動きをしますが、スライドを引いたときとマガジンを出したときのあの残念感はいかんともしがたいです。




TANAKA BERETTA M1934




・・・ところで、今回久しぶりに、このM1934出したので、改めてWAのM1934と比べてみたのですが、う~ん、何気にスライド寸法が違うのですね。順当に考えるとより新しいWA製のほうが正しいとおもわれるのですが、実際どうなのでしょうか?
ネット上ではWA製M1934開発に当たりベレッタ社に図面が残っておらず、無稼動実銃からの採寸となった云々という話を読んだことがあります。その結果、各部の形状や刻印が異なっているとか・・・。よもや、スライド寸法が違うということもないかとおもうのですが、その辺りのお話をご存知の方、ご教授いただけると幸いです。






同じカテゴリー(タナカ [GG])の記事画像
TANAKA S&W PC M327 M&P R8
TANAKA SMITH & WESSON M1076
TANAKA BERETTA M93R 1st
TANAKA FN BHP Mk‐III
TANAKA  FN BHP MILITARY MODEL
TANAKA GLOCK 17
同じカテゴリー(タナカ [GG])の記事
 TANAKA S&W PC M327 M&P R8 (2009-10-18 23:59)
 TANAKA SMITH & WESSON M1076 (2009-07-12 23:59)
 TANAKA BERETTA M93R 1st (2009-03-22 23:59)
 TANAKA FN BHP Mk‐III (2008-10-21 23:59)
 TANAKA FN BHP MILITARY MODEL (2008-10-18 23:59)
 TANAKA GLOCK 17 (2008-09-15 23:59)
この記事へのコメント
実銃のM1934は現在までにところどころ改良されているそうです。タナカのM1934は発売した当時のM1934の寸法で、WAのm1934は最近のチューンされた実銃のM1934から採寸したんだと思います。
Posted by 名無し at 2014年03月05日 18:36
名無しさま、はじめまして。

情報ありがとうございます。
古い銃ですと、そういうこともあるかもしれませんね。
今後も情報をいただければ幸いです。
Posted by Virna at 2014年03月08日 23:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。